2016年11月1 5日(火)  
メジロ…おいチィー

ご近所のカキの実が残り少なくなってきました。この木に来る鳥を
見るのがとてもたのしいのです。
まずはシジュウカラであります。


このシジュウカラは太いネクタイをしています。とてももてる雄な
のでしょう。シジュウカラもカキの実がとても好きです。


カキの実を他の鳥に取られ指を咥えて見ているスズメ達であ
ります。


本日はメジロが沢山カキの実を食べに来ていました。只今、順番
待ちであります。


どの辺を食べようか?とかなり考えているような…。


柿に食らいつくため、口を開けた一瞬であります。全体的にきれ
いなウグイス色です。喉元を見て戴くととても鮮やかな黄色がで
あります。


勢いよく突っついて食べる瞬間です。右の下側の白っぽい点は、
ちぎれて飛んだカキの実であります。


食後の休憩。とてもきれいな鳥であります。あまりにも沢山居て、
当たり前の鳥のため、メジロは損をしているのでしょう。



野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る